こんにちは。
新横浜の就労移行支援事業所、JESD(ジェスド)新横浜、支援員の佐久間です。
JESDでは毎月一度、交流会をしています。
今回は「紅葉の秋!!」ということで鎌倉に紅葉を見に行って来ましたヾ(≧▽≦)ノ
鎌倉には紅葉スポットがたくさんありますよね~
そんな鎌倉を前にして皆さん行きたいところがたくさんあり、北鎌倉、長谷をまわるチーム
に分かれて観光することとなりました(^^♪
今回、私は長谷駅を中心に観光する「長谷チーム」と一緒にまわりました。
鎌倉駅到着です!
まずは腹ごしらえです。
鎌倉は美味しくて有名なお店もたくさんありますね。
今回は鎌倉で有名なカレーの店、「キャラウェイ」で食べてきました。
平日なのにこの行列です!!
(キャラウェイのために朝食を抜いてきた私にには耐えられません(´;ω;`)ウゥゥ)
30分並んでやっとカレーを食べられます。
まず驚いたのがライスの量です。
通常サイズで500gΣ(・ω・ノ)ノ!
(さすがに500gは食べられないので小ライス300gにしました(^^))
今回はビーフカレーを食べました。コクがあり、とても美味しいです ( *´艸`)
ふと、窓を見ると小畑支援員が!!(笑)
お先に頂いてま~す♪
小畑支援員はPCに関して支援しており、MOS検定合格者をたくさん出している方なんです!!
JESD新横浜に来た際には必ずお世話になるので覚えておいてくださいね(^^♪
さて、お腹も満たされたところで鎌倉観光ですヾ(≧▽≦)ノ
まずは鶴岡八幡宮へむかいます~♪♪
いやぁ~なかなか混んでますね(笑)
きちんと身も心も清めて行きましょう♪ ・・・ピシャ!!?
突然私の顔に水がかかってきたのです!!
「何だ?」と思い横を向くと、なんと!!
岡村支援員が私の顔に向けて手についた水をピシャピシャ飛ばしてくるではありませんか!
してやられました・・・( ゚Д゚)
(いい大人が何やっているんだか・・( 一一)。次は覚悟しくださいね♪)
利用者さんに被害を出さなかっただけ良かったです(笑)
そのあとは鶴岡八幡宮にて参拝をしました。
皆さん、何を祈ったのかな?(^^)
参拝した後は北鎌倉チームと長谷チームに分かれて鎌倉を観光します。
長谷チームとまわります。鎌倉と言ったら江ノ電ですよね(^^♪
江ノ電に乗って長谷駅まで向かいます~♪
車内からみる景色が素敵です。
長谷駅に着いたらまずはお目当ての鎌倉大仏を目指します・・・わくわく♪
でーーん!
初めて鎌倉大仏を見て感動です( *´艸`)
大仏の内部も20円で見ることができ、お財布にも優しく最高の大仏観光です♪
大仏をみるとついついしたくなってしまうのが・・・
手乗り大仏♪
ご協力下さったIさんありがとうございました(人”▽`)☆
大仏を見たあとは鎌倉文学館に向かいました。
鎌倉文学館の門をはいるとそこはジブリの世界のようでした~
「となりのトットロ~♪」なんて歌が流れてきそうです(笑)
次は海に行こうとしましたが、支援員が帰る時間となってしまい私は見ることができません
でした(´;ω;`)ウゥゥ
あとで鎌倉に残って海を堪能した方からお話を聞いて行った気になっているこの頃です(笑)
北鎌倉チームのブログも載っています。合わせてご覧ください。
次回、交流会は崎陽軒工場見学に行って参ります。
崎陽軒工場見学ブログもお楽しみに!
※ブログ内の写真及び文章に関しましては、ご本人同意のもと掲載させて
いただいております。
——————–アクセス———————
【横浜市指定 就労移行支援事業所】
JESD新横浜 日本うつ病就労移行支援協会
住所:横浜市港北区新横浜3-22-5メグロビル6階
TEL:045-475-5355
mail: shinyokohama@jesd.jp
(お問い合わせ受付時間 10時から18時まで 土日はお休み)